私はかつて大手企業の正社員として働いていました。しかしその後、自分の感性を活かした仕事がしたくて退職し、しばらく派遣で働いていました。今は自営業で働いています。派遣で働くことの善し悪しについて、自分の経験から書こうと思います。まず、派遣で働くことの良さは自由度があることです。教育や研修などの人材育成はせずに使えるところだけ使おうというのが企業側のスタンスでした。私としては、日中は生活費のための割り切った仕事をして、その他のプライベートタイムでやりたいことをするという形で働きたかったので、お互いに利害は一致していたと思います。Copyright (C)2025派遣で働くことの善し悪し.All rights reserved.